お茶の呼び名は、主に広東語系の「チャ」という発音と福建語系の「テ」という発音が伝わったルートとで分かれる。
「チャ」という発音は、シルクロードを使った陸の交易ルートで西方へ伝わりました。
古くは、シルクロードは「茶と絹の道」と呼ばれており、その伝播を想像可能のものとしています。
一方、「テ」という発音は、海の交易ルートによってヨーロッパに伝わったと言われています。
【世界のお茶の呼び名「陸路の伝播」】
広東系(陸路)
広東:チャ、
朝鮮:チャ、
日本:チャ・サ、
モンゴル:チャイ、
イラン:チャ、
トルコ:チャイ、
ギリシャ:チャイ、
ロシア:チャイ、
ポルトガル:チャ、
アラビア:シャー
※ヨーロッパの国々へは海路から言葉が伝わったから「テ」を使っているのに対し、ポルトガルだけは違い、陸路の言葉「チャ」を使っています。なぜなら、ポルトガルは、広東省マカオ(旧:香港)を貿易の基地としてしていたため、広東語の「チャ」をそのまま使っています。
【世界のお茶の呼び名「海路の伝播」】
福建系(海路)
福建:テ、
スリランカ:テーイ、
南インド:テイ、
オランダ:テ―、
イギリス:ティー、
ドイツ:テ―、
フランス:テ、
イタリア:テ、
スペイン:テ―、
デンマーク:テ