弘化元~昭和8(1844~1933)
明治・大正の実業家
伊勢国飯高郡谷野村(現三重県飯高町)に生まれる。
明治元年(1868)、19歳で横浜に出て茶貿易に従事する。
明治五年 (1872)、輸出増加により粗悪な茶が増加したために、製茶改良会社を創設し、輸出製茶の品質向上に尽くす。
明治17年(1884)全国茶業組合を結成する。全国茶業組合中央会議所会頭として、 全国茶業界の指導者の地位にあり、アメリカの製茶関税撤廃などを実現する。
第七十四国立銀行頭取、横浜市会議長、横浜商業会議所会頭等を歴任。
明治40年 (1907)貴族院議員となり、勲三等、瑞宝章、大正4年正五位、大正12年には紺綬褒章を受けた。