ご注文いただきますと

までに当店を出荷

ログイン
マイページ
パスワードを忘れた方はこちら
  • ブログトップ
  • 大人気!スタッフブログ
  • お茶講座
  • 催事イベント紹介

地元金谷産の新茶第2号「大走り」できました。癒しをどうぞ♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

本日、地元金谷産の新茶「大走り」100g/1,620円(税抜1500円のもの)ができあがりました。

地元金谷産(島田産というべきなのか、迷いますが・・・笑)の第2号です。

そして今回も、まだまだ、お値段が高額なので50gパック(50g/810円→税抜750円のもの)も作りました。

 

お茶は、基本的に、お値段のお高いお茶から、新茶に切り替わります

 

新茶が製造されると、前年度のお茶は「古茶」と言われます。

 

お客様の中には、「古茶」のほうが味がまったりして好き♪という方も中にはいらっしゃいますが、
折角の「緑の旬=静岡のおいしい季節」、是非、香り高い新茶を味わって頂きたいと思います。

 

喉の渇きは、お水でもペットボトルでも潤すことができますが、心を癒してくれるのは、

やはり、葉っぱ

 

 

急須でお茶を淹れる行為・・・そのものが、実は、

心の癒し・・・そのものなのです♪

 

 

今年の新茶は大変美味しく、旨味がしっかりとございます。

品質重視+旨味たっぷりの新茶を是非お楽しみ下さい。

直売所はコチラ>>

■「大走り」100g/1,620円(税抜1500円のもの) の通信販売はコチラです
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/400000020

■「大走り」のまとめて早得(4/30まで)はコチラです
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/hayatoku_sincha

「2014初揉みの金谷手揉み新茶」数量限定特別価格にて販売

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

昨日は、金谷の新茶の初取引でした。
そこで、落札致しました、今年初の金谷の手もみ茶を特別価格にて販売致します。

非常に 希少価値の高い新茶 です。

4時間程かけて、保存会のメンバーが、手で揉みあげました。

たっぷりの手もみ茶5gを70~60℃位のお湯で130ccほど、1分~1分30秒浸出。
最後の一滴まで絞り切ります。

これまで飲んだことのない、まったりとした優しい味と新緑の新鮮な香りが味わえます。
この時期にしかない、手もみの茶。

通常は、お茶通の方がこっそりとお飲みになる、貴重な新茶です。
(ですので、あまり知られておりません。)笑

 

金谷の手摘み茶、今年初揉みの新茶 数量限定

 

「2014初揉みの金谷手揉み新茶」 30g
2,120円のところ→
  特別価格 1,620円

 

ご注文はコチラ>>
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/futu_temo/101010003

 

ご遠方の方で、初めての方は、
●メール便 0円 日付時間指定代引き不可 カード払いまたは先払い
●宅配便 324円 日付時間指定可 代引きまたはカード払いまたは先払い

どちらかをお選び頂けます。

 

和茶倶楽部のお客様で、お買い上げ履歴のあるお客様は、郵便局またはコンビニからの後払いが可能です。

 

↓↓↓↓↓  写真中央左が、弊社会長です。
最高値で落札致しました。

金谷の手もみ茶、最高額にて入札致しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみこと店長小松です。

そめや島田市長のFBより写真をシェアさせていただきます。

昨日22日に金谷茶の初取引が行われました。
静岡市内の茶市場より1日早い初取引です。

この日、イベントで、手もみ保存会の方が揉んだ、「手揉み茶」が披露されました。

しかしながら、現状、非常に認知が低く、手間暇がかかり、お値段が高額なため、なかなか入札がありませんでした。

弊社工場では、直売所にて、いつも年末に「手揉み茶」を限定販売するため、わずかではございますが、
最高額で入札して参りました。

「手揉み茶」・・・付加価値の高い珍しいお茶です。

しかも、一番茶のみるい新芽を手摘みし、揉んでいます。

出来立てほやほやのこの新茶を飲んでみたいな~~という方がいらっしゃいましたら、是非メールにてお声掛け下さい。

火入れ乾燥した後に、ご予約の方のみ、株式会社カネス製茶の直営工場にて販売致します。
ご遠方の方も、メール便84円 宅配便324円にて、お送り致します。

金谷では初揉みですので、記念価格にて販売予定です。
お楽しみに!!

メール:info@wachaclub.com お問い合わせ0547-46-2066

県内の手揉み流派は8団体。
地域により、少しずつ、揉み方が違います。

現在の流派
幾田流 富士・沼津・駿東・伊豆
興津流 清水
川上流 静岡・島田・岡部
鳳明流 静岡・岡部
青透流 岡部・藤枝・島田・川根・金谷
川根揉切流 川根
小笠流 小笠・袋井・掛川・浜松・浜北
倉開流 周知・森・春野

県指定流派で無形文化財の認定。
by静岡県教育委員会

新芽の天ぷら・・・品種による味の違いを感じました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

過日、チャレンジ♪英語で茶摘み体験&手作り炒り新茶の際に、揚げた「新芽のてんぷら」。
一週間ほど前に、揚げたもの(別の畑)とは、味が違いました。

茶葉の品種により、感じる旨味や渋味が全然違うことに、驚きました。

日頃から、ティスティングの訓練をしているため、茶に関して、おそらく、舌は敏感だとは思うのですが、一緒に食べてくさった皆様も、「食べやすいですね~」「全然渋くないですね~。」と、感想を述べられました。

こちらの、品種は、アミノ酸が多い特殊な品種
やぶ北ではありません。

喜んで頂けて良かったなと思います。

お客様が喜んで下さるのが、一番嬉しいですものね♪

手もみ茶・・・淹れました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。
過日、御前崎市で推奨している【つゆひかり】という早生品種のイベントにお邪魔させていただきました。
熱心なイベントで、とても勉強になりました。

本日は、そこで摘み取った後、保存会の方が揉んで下さった「手揉み茶」を淹れました。

手揉み茶は大変貴重で、今は、保存会の方たちがその伝統を大事に継いで下さっています。

和茶倶楽部でも、受け継いでいるメンバーは1名のみ。
まだまだ足りません。

県内の流派は8流派。

素晴らしい技術、是非引き継いでいってもらいたいですよね!!

現在の流派
幾田流 富士・沼津・駿東・伊豆
興津流 清水
川上流 静岡・島田・岡部
鳳明流 静岡・岡部
青透流 岡部・藤枝・島田・川根・金谷
川根揉切流 川根
小笠流 小笠・袋井・掛川・浜松・浜北
倉開流 周知・森・春野

県指定流派で無形文化財の認定。
by静岡県教育委員会

 

英国の方からも褒めて頂きました。和紅茶♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

先日のALTの先生方は、イギリス出身(New Castle)の方でした。

ハリポタでロンファンな私は、ご主人がロンにそっくりだったので、つい浮かれてしまいました。笑

    ロン

アフタヌーンティーの話や紅茶の味などかなりお聞きできました。

好みも相当分かれるとのことでした。
ストロング味を好まれる方もいれば、薄めのマイルド味のほうをお好きな方もいるようで、千差万別なのだそうです。

そ・れ・で・も・

ご両親などは、一日中、紅茶をお飲みになるそうです。大体1日に6杯は最低でも飲んでいる・・・と、ロンさんは言っていましたよ。(あれ、本名は???)

 

 

さすが、英国!!

 


お飲み頂いた紅茶の中で、物凄く喜ばれたのは、こちらの「和紅茶」でした。
仕事柄、たくさんのお茶を試飲しますので、その時も、2種類お出ししてみました。

 

1、ダージリンのファーストフラッシュ風に作られた、べにふうきの和紅茶(新芽)
2、緑茶品種「やぶ北」で作られた、和紅茶

 

 

1、はもともと紅茶の品種です。紅茶らしい渋みがしっかりとあります。
マスカットフレーバーを伴う上質の紅茶。

2、緑茶の品種の王様「やぶ北」・・・うまみ成分のアミノ酸がたっぷりあります。

どちらがお好みか?とお聞きしたわけでもないのに、好評だったのがこちらでした。

 

 

イギリスの方でも、ストレートで飲むにはこちらが良いのでは、とご意見下さいましたよ。

富士山静岡紅茶 やぶきたの紅茶(2番の方) です。

 

 

やはり!!

 

 

・・・天然の甘味がありますのものね。

実は紅茶通の方は、「国産紅茶など美味しくない。」と飲まれない方もいらっしゃいますが、
私たちが感じているお客様の反応は、反対!

 

こちらの紅茶が、大変うまみがあり飲みやすく、
ミルクも砂糖も不要だから、カロリー低いし、美味しいし、苦くなくて驚きます・・・

 

って、言われるのですよね~~~~。

 

 

お茶の好みというのは、本当に難しい!!

 

渋味も少なく、旨味が多い。

紅茶特有の、ティーバッグをうっかり淹れたままにして置くと、渋くなってしまい、飲めなくなってしまう・・・という心配はありません。

 

 

というわけで、

■「富士山静岡紅茶 やぶきたの紅茶」↓
紅茶特集はコチラ
http://www.wachaclub.com/fs/wacha/c/uron_koucha

■初めての方で紅茶にご興味のある方はコチラ↓
http://www.wachaclub.com/wakocha.php

チャレンジ♪英語で茶摘み体験&手作り炒り新茶

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人♪和茶倶楽部なごみです。

今日は静岡のALTのお二人とある高校の先生のお三方と、薄曇り&小雨の中、茶摘み体験をしました。
題して、「チャレンジ♪英語でお茶摘み体験&手作り炒り新茶」。

金谷宿大学の上級クラス「伝えよう♪英語でお茶のこと」の前哨戦。(ちょっと大げさかなあ?)

事前にお茶のことを知ってもらうチャンスでもあり、お茶に関しての専門用語を落とし込む練習にもなるので、
真剣に取り組んでおります。

1、Tea picking 茶畑で茶摘み体験

お茶にすると、量が5分の1くらいになってしまいます。
3人で頑張って生の葉を400gほど摘んで頂きましたが、
「手摘みは大変ですね~♪」とのことでした。

夏みかんをそのままもいで来ました。お土産に♪

2.手作り炒り茶体験 Handmaking Pan Tea.

3、Rolling 揉みながら、水分を飛ばし、徐々に形にしていきます。

1時間30分位かけて、水分を飛ばし、こがさないように、徐々に乾燥させていきました。
2種類あわせて、約45gのお茶が完成。

4、プロの手摘み茶(手もみ保存会の作品)+今回の手作りの炒り茶(2種)
右から、プロ仕様手揉み茶、ホットプレートの炒り茶(普通タイプ)と(強火風)

5.Tenpura てんぷら作り

こちらの品種は、アミノ酸の多い品種。全然渋くない!と大好評。
生の葉で約100gほどです。

6、古代茶のひとつ。
5年物の、ビンテージ 酸柑黒茶を味わって頂きました。

7、お茶の郷博物館 お茶室・・・お抹茶体験♪
Tea Celemony in the Musium.

お茶の郷博物館へ向かう途中の牧之原大茶園↓
新芽の茶畑と防霜ファン!

お客様も私たち担当スタッフも楽しく体験しました~~~♪
小雨が降ったり止んだりしていたので、急きょ、工場の中で天ぷらづくりとお弁当となりました。

 

ALTの先生方も、すごく喜んで下さっていたようで、良かったです。
「こんなにお茶に触れたのは、初めてです。」
「お茶を作るのは、本当に大変なのですね~♪」
と、たびたび感想を話されていました。

 

予定した時間よりも長くなってしまったりという反省点もありました。
これは、次回の改善点に・・・。

英語は、もっともっと落とし込みが必要でした。笑

 

追伸
新芽の霜の被害を防ぐ、防霜ファン・・・英語の説明が難しく・・・理解してもらえたかな~?

※ 防霜ファン  frost protection fan

地上6~8m位の高さの柱上に送風機(防霜ファン)を設置し、斜め下方に上方の暖かい空気を吹きつけて放射冷却で冷えた葉を直接暖めるとともに、地面近くの冷たい空気と混合して昇温化を図る防霜機械。

  防霜ファン

新茶期に寄せて・・・ご挨拶

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

■新茶期に寄せて・・・ご挨拶     製造部社長 小松

昭和三十二年の創業以来、一貫して引き継がれて来たのは『美味しいお茶づくり』です。

お茶の特徴は形・色・香・味に別けられ、
専門用語では、形状(けいじょう)・色択(しきたく)・香気(こうき)・滋味(じみ)と呼ばれます。

弊社はこの中で特に味・滋味に重きを置き、他の特徴が幾ら優れていても滋味を最優先して原料を選んでおります。

代々言い伝えられてきた言葉に『お茶は見るものではなく飲むもの』

この言葉を実践し、お客様にご満足頂くには、非常に高い技術が必要になります。

お茶を審査する能力です。

この能力はもって生まれたものというより、日々の積み重ねにより習得する技術です。

お陰様で弊社は先代、先々代からその高い技術を継承し、私と工場長が茶審査技術競技会にて六段位を取得、
近年では、農林水産大臣賞や静岡県知事賞などの数々の賞も頂くことができました。

また、日本で初めて設立された日本茶鑑定士協会の日本茶鑑定士の称号も頂戴いたしました。

この五十七年間代々培った心と技、これは何物にも代えがたい宝であります。

会長や今まで支えて頂いた方々に深く感謝しいたすとともに、何よりも長い間ご愛顧いただいております
お客様があってからこそと、心から御礼申し上げたいと思います。

日本茶を急須で飲む方が少なくなっていると言われ、日本人のお茶離れが叫ばれる昨今ですが、
今後も変わることなく、お客様に喜ばれる美味しいお茶づくりを目指し日々精進を重ねて参ります。

最後に、今年も弊社契約茶園では新茶が順調に育っています。

皆様に美味しい新茶をお届けできることをお約束してご挨拶とさせて頂きます。
新茶のご注文、スタッフ一同心からお待ち申し上げております。

 

■ごあいさつ     ・・・・製造部 会長 鈴木
 
今年も新茶シーズンの幕開けとなりました。
何年経っても、この時期は私にとって胸躍る季節です。

既に、会社での仕事は子供達に任せてはいますが、この気持ちだけは今でも二十代のあの頃と変わりありません。

家内と二人で手作業から始まり、一人のお客様から、十人のお客様へ、
そして何千何万人ものお客様へとご愛顧頂き、ご指導を賜り今日を迎える事が出来ました。

本当にお客様、お一人、お一人に言い尽くせないほどの感謝の気持ちで一杯でございます。

私達もお陰をもちまして、来年は金婚式を迎えるほどの歳になりました。
今では二人であの時のお客様はお元気だろうか、又、遠くからご来店の仲睦まじいお二人はご健在だろうか等々、
機会あるごとに昔を思い出します。

私も身体の動くかぎり、お客様の『よろこび』を大切に尽くしてまいりたいと思います。
どうぞ、末永くお引き立て下さいます様御願い申し上げます。

金谷宿大学締切・・・ご応募ありがとうございます。後若干名余裕あり。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

金谷宿大学 【ようこそ日本茶の世界へ 初級・中級・上級】
お申込み終了しました。若干名まだ余裕あり!

無事開講の運びとなりました、茶狂倶楽部(Tea Crazy Party)。

本年は、大井川・峠を超えて、六合・初倉からもお申し込みを頂き、驚きました。

日本茶インストラクターをお持ちの方もお申し込みがあり、気を引き締めて教室を運営したいと思います。

でも、お茶とお菓子なので~~~楽しく~~~ネ!

まだ、今週中は 島田市役所社会教育課(金谷庁舎3F)追加をうけつけるそうですよ~。

たかがお茶・・・されどお茶、はまると深~い、日本茶の世界。
Tea Crazy(茶狂)の世界へ誘います。

 

茶狂倶楽部(Tea Crazy Party):茶講座を受講したお茶クレイジーの集まりです。
中国の書物【茶経】より
※茶経
中国唐代に陸羽(733?~803)が著し、世界最古の茶書とされる。
建中元年(780)刊行された唐代と唐代以前の茶に関する知識を系統的にまとめたもの。

 

6月より開講 10回コース 19:00~21:00 参加費含む9000円(年会費)
初級 第3水曜日 満員
中級 第3火曜日 ※2名あり
上級 第3木曜日 ※1名あり
※受講ご希望の方は、和茶倶楽部まで。

 

本年度は、
●英語でチャレンジお茶を伝える、
●本格派ウーロン茶製造体験、
●茶摘み体験、
●合同新春Tea Partyなどを企画しています。
こちらは、別途の予定。

 

↓昨年の成果発表の様子

↓昨年の新春合同勉強会の様子

↓初級ほうじちゃPartyの様子

初級第1回目の様子

↓中級クラス 釜炒り茶

↓中級燻製紅茶

 

 

お待たせしました!新茶カタログ完成。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和茶倶楽部のお得意様へ

お待たせしました!新茶カタログ完成しました。
今週いっぱいで、徐々にお手元に届く予定です。

先週から、お得意様より、「今年の新茶はどう?」というお問い合わせが来ております。
今年は、昨年よりも遅れ気味。
8~10日程、遅れておりますので、ゆっくりとお待ち下さいね~。

というわけで・・・、

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

新茶のご予約受付開始致します。

↓ダブルクリックで拡大します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新芽&茶園情報①

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑顔配達人☆和茶倶楽部なごみです。

新芽&茶園情報①

本年は、昨年よりも、現在のところ、天候の関係で、8~10日ほど新芽の生育が遅れております。
こんな年は、ゆっくり育って滋味のある味わい深い新茶が出来上がる・・・予定です。

写真は、新品種:早生品種の「かなやいぶき」

新品種実験茶園にて。

今朝は、冷えたので、スプリンクラーで、新芽が凍らないように水撒きをしました。

  •    
  •